November 2018
November 30, 2018
November 29, 2018
電動歯ブラシ
で 気をよくして
電動歯ブラシも大枚はたいて買ったんですが
ステイン除去は昨日のについてるので
あえてついていないタイプを購入
https://panasonic.jp/teeth/products/EW-DL54.html
こちら
どうも超振動音が歯医者さんの削る機械を
彷彿させるので・・・(><)
旦那は使ってるけど
私は相変わらず手で磨いてます
こちらは想定外でした・・・
November 28, 2018
歯のケルヒャー
最近はまっていること
それは歯の掃除
これって要はケルヒャーの小さい弱いやつで
歯の隙間のごみをかき出す
ってことですよね
これがね・・・
よく落ちるんですわ
いったいどこにこのカスが??
って思うくらい
意外に詰まってて
出てくる爽快感♪
そして
最新型はステイン除去もできるそうで
あれ?
旦那のはがいつもよりきれいになってる!!
ということで
久々にいい買い物したとおもう一品
November 25, 2018
たけ井 洛西駅店
洛西靴駅に出来たときき
ちょうど午前中 桂駅でお仕事があったので
一駅戻っていってみました
11時半ですでに15人は並んでました
12時10分すぎにようやくお店に通されて
出てきたのは12時半くらい
食べ終わったのは並び始めてちょうど一時間後でした
食べログでは並んでたけどすぐに食べれたとか
書いてあったけど
まだまだオペレーションがうまく行っていないのかも・・・
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260605/26031406/
味はいつも通りでしたが
このあたりがチェーン展開の難しいところですね
近所じゃないとわざわざは行かないかも。
あちこちできると特別感もなくなるし
それより
気になったのは気改札でて目の前の
テイクアウトのお寿司屋さん
1つ110円とかリーズナブルですが
1つ1つが小さい
これでおなか一杯にするには難しそうですが
少し買っておやつにするには楽しいかも♪
November 24, 2018
November 22, 2018
November 21, 2018
November 16, 2018
November 15, 2018
November 14, 2018
ボヘミアンラプソディ
見てきました
ボヘミアンラプソディ 映画
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/
当時 フレディがエイズというのは
一部で噂にはなっていたものの
どんな状態なのか とか
まったく情報が出なくて
本人がずっと内緒にしておきたかったようですね
正式な発表は亡くなる一日前だったとか
なので
ライブエイドの時 どんな思いで
この歌詞を歌ったのか と思うと
後半泣きっぱなしでした
洋楽がさっぱりの旦那は
「へ?どこで泣くの?」って感じでしたが
とりあえず
メンバー分そる俳優さんたちが
メンバーそっくりなのがある意味笑えますが
よくできた映画なんじゃないかな と思います
だってあまりに有名なバンドのストーリー映画って
ちょっと考えただけでも難しそう・・・
そして
わたしはこの映画のシーン
ヘッドバンギングにくるたび笑ってしまいます♪
映画 ウェインズ・ワールドのワンシーン
ヘッドバンギングは2分8秒ごろです♪
November 11, 2018
November 10, 2018
November 09, 2018
November 08, 2018
赤湯温泉
今宵は山形でお泊り
赤湯温泉は古くから町中にわく温泉
なので景観はのぞめませんが
お宿入った途端、硫黄のにおい
温泉の質は期待できます!!
夜は山形牛
芋煮 出ました
山形は醤油 仙台はみそ なんだそうで
肉は牛肉
ただ北に行くと豚肉になるのだそうで
それって豚汁・・・?
個室でゆったり頂きました
森の湯 さん
https://morinoyu.co.jp/
ここ赤湯はブドウの生産 日本で三番目なんだそうで
あちこちにワイナリーもあり
お宿で地元のワインを頂きましたが
(何だったかは忘れました 汗)
さっぱりとした味わい
和食のお料理にいいかもです
https://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020026/mailmag/special/yamagatabiyori/nanyowinery.html
November 07, 2018
November 06, 2018
米沢つづき 米沢牛
ようやく13時にお店に到着
すぐに受付で事の旨を伝えると
すぐにお席に通していただけました
旅先でこれは助かりますね。
並んでいた人ごめんなさい
先のお客さんの会計が終わったとき
「次だ」って言ってた人がいた・・・
さて
せっかくなので
旦那は1万円!!200gサーロイン米沢牛のコース
私は100gフィレステーキのコース
これでいいですか の確認
いてい゛す!!いいです!!
米沢牛は脂があっさりして甘いので
ステーキが一番なんだそう
松坂牛はすきやき のイメージがありますね
たしかに「あっさり」していて、
これなら女性でも200gは余裕かも
フィレもまあまあのボリューム
まだ今夜の宿の夕ごはんもあるから
これで十分
塩・ポン酢・わさび で頂く
塩が一番かな
ご半は つや姫
たしかにおにぎりにしたら冷めてもおいしそう♪
べこやさん
http://www.yonezawagyudining.jp/index.html
新幹線 米沢駅から徒歩一分程度のところ
だからか
次から次にお客さんがこられてて
2時すぎてもまだまだ来店されていました
今回の旅の目的 達成♪しました
November 05, 2018
仙台~米沢へ
仙台二日目
前から気になってたカフェベートーヴェンさんへ
昔 高槻西武の東北物産展に何度か来ておられて
いつか行くぞ と思いつつ 早五年
最近は来られなくなってしまったベートーヴェンさん
HPは犬だらけ(笑) 珈琲豆屋ベートーヴェンさん
http://www.beethoven-coffee.com/
三井ガーデンホテルから5分とアイフォンで検索したので
歩いてみると・・・???
車で五分でした(汗)
たまたま9時半にお会いすることになってた
お客さんの息子さんに車で来てもらって
無事、打ち合わせを終了し
さて出発
12時に予約していたお店には
13時到着になりそうだったので
電話したら
「いったん12時のはキャンセルして、ほかのお客さんを通します
こちら到着次第、優先的に入店できるようにしますので
受付で声をかけてください
無くなり次第終了なので早めに来てください」
とのこと
人気店なんだ!
わくわく
November 01, 2018
仙台初日
秋晴れの暖かな仙台空港に到着
お仕事をして
6時にお知り合いのスーパーの会長と
会食
その他いろいろ和食三昧
会食なので写真は撮れず・・・
ご馳走様でした
おさかなマークの暖簾が可愛い
佳乃 さん
あ、大恋愛 ってドラマ
怖すぎる・・・
最後の名前間違えるシーン
ホントに怖い・・・
Recent Comments