今月は新しいことをする
お正月もあっちゅう間に三日です。
今月の目標は「新しいこと」をする です。
とりあえず
元旦・・・500円貯金を始める。単純に計算すると一年間で!!
二日・・・祇園、新しい店にはいってみた
今日は何しましょうかね。
で二日のお話。
この日はお客さんところの年末調整の資料を
頂きにお昼から祇園へ。
12月給与の締めが末なのよ・・・
ついでにその後は八坂さんへ初詣
ついで、というと怒られそうやね。
二日のお昼もだいぶ過ぎてるというのに
えらい人。朝やともっと凄かった?
人が凄いのでそそくさと拝んで
行く途中、祇園で気になったカフェへ。
どうみても入り口は普通の御茶屋さん
出ていたお品がきを読むと
夜は会員制のバーなんだそうですが
昼間は普通にお茶が出来るらしい。
「入ってみようよ」
と言っても動かない妹夫婦二人
「よう開けん・・・」
なんでやねん!
がらっと開けてみると
おうちの玄関だぁ~
靴を脱いではいります
中はこんな感じ
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26013095/
普通のお茶屋さんを改装した感じです。
話違うけど食べログって凄いね・・・
中庭の席は他の人が既に座っていたので
ソファ席にしました
京都らしい坪庭
途中までお母さんらしき人が店にいたけど・・・
こーゆーとこのお母さんってどこも怖そう(微笑)
スタッフの女の人、みんな綺麗で何故かみんなオーラが同じ。
そない味まで期待してなかったんだけど
ここ、コーヒーも紅茶もめっちゃ美味しい!!
写真は豆腐の抹茶チーズケーキ
豆腐の味がして、一瞬ヘルシーと
騙されるけど、実は生クリームたっぷり・・・(微笑)
さっぱりおいしゅうございました。
添えてある小豆も美味しかった♪
http://gionfu-getsu.jimdo.com/menu/sweets/
後でここのHPみたら、ホイップも豆乳なんだそう。
うーん、うれちぃ~
あと飲み物には金平糖がつくんですが
これまた素朴な味で美味しかった♪
最近の祇園も時代の波に乗ってますね。
なかなか一人では入りずらいけど
一度お試しの価値ありです。
祇園でお茶するところがまた1つ増えました♪
Comments
おめでとうございます。
新しいこともやけど 去年の轍もしっかり踏んでますなぁぁ 義理堅いことで・・
祇園はイチゲンさんOKが多くなってきましたね、時代です
Posted by: 不良中年 | January 03, 2011 at 12:23 PM
>不良中年さん
もちろん美食家税理士は健在です(笑)
祇園もずいぶん「こなれた」感がありますね。カフェとかも増えました。
不良中年さんは一見さんお断りのところも顔パスなんでしょうねぇ。お座敷遊び、一度連れて行ってください~
Posted by: 山の猫 | January 03, 2011 at 02:34 PM