富山は晴れ part2
一夜あけて朝、お腹が減って目が覚める。時に6:30。窓の外はいい天気。
みんな洋食バイキングに行くのか、がらがらでした。
そこから、立山に向けて一路GO。途中の信号がほとんど縦なのが新鮮。
途中から雪をかぶった立山連峰が見えてきました。(写真、右奥にうっすら白いのが山)
ただ白く反射して山全体がもやっています。
なんでもこの付近では山が綺麗に見えた次の日は必ず雨なんだそうで、晴れるときはこのようにやまがぼやけるそうです。
しかしのどかだ。途中、富山電鉄の黄色い列車とすれ違いましたが、「顔なし」が乗ってそうな一両列車でした。ほんまに乗ってたりして。
時折、風が冷房の「強」かと思うくらい、冷たい風が店内を吹き抜けていきます。
「kaki cafe」さん。家具も手作りだそうです。
Comments